米こうじ - 九州と熊本の伝統が生み出す極上の甘酒を作る贅沢な一品

田河東洋男商店の米こうじパッケージ

九州・熊本の伝統技術で作られた特別な米こうじとは?

100年以上使い込まれた石造の発酵室

田河東洋男商店の「米こうじ」は、九州・熊本の豊かな自然と伝統技術を活かし、大正時代から続く石造の発酵室で丁寧に仕込みを行っています。180年以上の歴史を誇る田河東洋男商店は、地域に根ざした米こうじ、麦こうじ、味噌の製造を続けています。特にこの「米こうじ」は、甘酒作りに最適で、独自の製法によって甘さと旨味を引き出した極上の品質を誇ります。



米こうじの特長 - 九州と熊本の伝統技術が生み出す極上の甘さとコク

九州・熊本産の米を使った米こうじの仕込み

田河東洋男商店の「米こうじ」は、一般的な米こうじと異なり、三晩かけて低温熟成させることで、より濃厚な甘みと豊かな風味を引き出しています。通常の米こうじ作りは二晩で行われることが多い中、三晩かけることで酵素の働きを最大限に引き出し、甘酒を作ると市販の甘酒では味わえない深いコクと甘さを楽しむことができます。

●九州・熊本産の厳選された米を使用 - 九州の気候風土が育てたお米を使用し、自然の恵みを存分に引き出します。
●100年以上使い込んだ石造の発酵室で丁寧に仕込み - 温度と湿度を手作業で調整しながら、三晩かけて熟成。
●砂糖不使用で糖度36度の甘酒が作れる - 市販の甘酒とは異なり、酵素の力で引き出された天然の甘さ。
●冷蔵配送による品質保持 - 新鮮な状態でお届けするために、必要に応じてチルドで配送。


米こうじで作る極上の甘酒 - 九州・熊本の味わいを自宅で楽しむ方法

米こうじで作った甘酒

九州と熊本の伝統技術で仕込んだ「米こうじ」は、甘酒作りに最適です。特に田河東洋男商店の「米こうじ」を使用すれば、砂糖不使用でありながら糖度36度の甘酒を作ることができます。これは市販のジャムと同じくらいの甘さで、驚くほど濃厚です。


炊飯器で簡単に作れる甘酒レシピ

【材料】
●米こうじ:400g
●水:440ml

【作り方】
  1. 1:炊飯器の内釜に米こうじと水を入れ、よくかき混ぜる。
  2. 2:炊飯器の蓋を開けたまま、濡れ布巾をかぶせて「保温」にセット。
  3. 3:4時間後に全体を混ぜる。
  4. 4:さらに4時間保温して完成。


甘酒をより甘くするポイント
温度計を使い、発酵中に温度が60℃以上にならないように調整することで、酵素の働きを保ちます。
特に保温開始から4時間後に60℃近くまで温度が上がると発酵が本格化するため、こまめにチェックすることが大切です。


甘酒の効能 - 九州・熊本の米こうじで健康と美容をサポート

美味しそうな米こうじ甘酒

米こうじを使った甘酒は、「飲む点滴」とも呼ばれるほど栄養価が高く、健康と美容に良い影響をもたらします。九州・熊本で作られた高品質な米こうじを使用することで、さらにその効果を実感できます。

  • ●疲労回復 - アミノ酸、ビタミンB群が豊富に含まれているため、体の疲れを素早く癒します。
  • ●美肌効果 - 発酵によって生成された酵素が肌のターンオーバーを促進し、健康的な肌を保つことができます。
  • ●腸内環境改善 - 乳酸菌や食物繊維が腸内環境を整え、消化を助けます。
  • ●免疫力向上 - 酵素の働きによって体内の免疫機能をサポートします。


お客様の声

「市販の甘酒とは全く違う濃厚な甘さに驚きました。九州と熊本の伝統技術が詰まった米こうじならではの美味しさです!」(40代・女性)
「砂糖を使わずにこの甘さが出るなんて感動です。九州の米こうじの力は本当にすごい!」(30代・男性)
「熊本旅行で出会ってからずっとリピートしています。米こうじで作る甘酒は体にも優しく、美容にも良いので続けています。」(50代・女性)


今すぐお試しください!九州と熊本の米こうじで作る極上の甘酒

美味しそうな米こうじ甘酒

田河東洋男商店の「米こうじ」は、九州・熊本の伝統技術を凝縮した逸品です。甘酒作りに最適な品質を誇り、砂糖不使用で自然な甘さを楽しむことができます。自宅で簡単に極上の甘酒を作り、九州・熊本の味わいを存分に堪能してください。

●九州・熊本の米こうじを使用! ●砂糖不使用で糖度36度の甘酒が作れる! ●美容と健康をサポートする天然の甘み!


【米こうじ】を今すぐ購入する

ショッピングガイド

配送・送料について

ゆうパック(配送方法はゆうパックのみです)
※80サイズの目安
 1L× 6本又は、1.5L× 3本まで。
※120サイズの目安
 1L× 20本又は、1.5L× 11本まで。


※ 配送料について
A、Bの場合受注メール等で連絡させて頂く場合があります。
A) ゆうパックについて
梱包サイズが140サイズ以上になる場合、1個あたりの重量制限を超えます。
そのため、梱包サイズ120サイズ以下に分けて配送する場合があります。
B) 夏場の送付について
お味噌関係の商品(フリーズドライ味噌汁を除く)は、夏場は、品質保持のためにチルド(冷蔵)で配送させていただくことがあります。
チルドの追加料金が80サイズまで(+400円)、120サイズまで(+750円)が通常料金に加算されます
※代金引換について
代金引換は、商品のお届け時に配送業者が代金を回収する支払い方法です。配送料や代引手数料を含む合計金額は、商品のお届け時に配送業者に現金でお支払いください。
※代引手数料について
送料とは別に代引き手数料として470円いただきます。(代金 5万円未満)

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

銀行振込
振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
振込先は
熊本銀行 宮原出張所
普通 3022160
株式会社 田河東洋男商店(タガワトヨオショウテン)
商品代引き(ゆうパック)
送料とは別に代引き手数料として470円いただきます。(代金 5万円未満)