フリーズドライ味噌汁 - お湯を注ぐだけで、できたてのおいしさをどうぞ
フリーズドライ味噌汁の魅力とおすすめの楽しみ方
「フリーズドライ味噌汁」は、九州・熊本の風土の中で当店の室ではこうさせた麦みそを使い、揚げとわかめを具にしたお味噌汁です。料理の時間がない時、少人数分を調理する時、手間のかかる時、疲れた時の夕食にどうぞご利用ください。
基本の食べ方
- 1:カップやお椀にフリーズドライ味噌汁を入れる。
- 2:熱湯を注ぐ(約150ml)。
- 3:1分待ってかき混ぜれば完成!
アレンジ方法
- ◎: 九州の中でも熊本の暑い夏は、キムチを入れることで、味噌のコクに辛味加え、食欲を減退する夏を乗り切ってください。
- ◎: 寒い冬には、すりおろしたしょうがを加えることで、熊本味噌のコクを引き立て、体を温めます。
- ◎: わかめ、あげ、ねぎを加えて、夏の弱った胃腸にもおすすめしたいです。
お客様の声
「一人暮らしなので、材料を買って作ると余ってしまい無駄になりますが、このフリーズドライのお味噌汁は作るより経済的で助かっています。」(80代・女性)
「家庭料理のようなやさしい味わいで、フリーズドライとは思えない本格的な味わいで毎朝の楽しみになっています。」(50代・主婦)
麦みそづくりのために蒸した大豆を取り出している様子